にこにこキャンドル
- tokyo21east craftmarket
- 2017年8月12日
- 読了時間: 2分
今回紹介するのは、クオリティの高さで定評のある
にこにこキャンドルです。
作家さんの女性らしい繊細さとキャンドル作りで
必要とされる理数的要素を兼ね備えた作品の数々は眺めるだけで心躍ります。
東京イースト21クラフトマーケットでは、
そんなキャンドル作りに参加することができるワークショップが開催されます。
作家さん自らが伝授してくださるキャンドルの魅力を直に感じられる貴重な機会です。
皆様のお越しをお待ちしております。
①お造りになっている作品の魅力やそこに込める思いについて教えてください
手にとった方が笑顔になるようにと、ひとつひとつ心をこめて作っています。 楽しいとき、うれしいとき、かなしいとき…いろいろな心模様にいつでも寄り添える
キャンドルになれたら、嬉しいです。
②今に至るまでの経歴について簡単に教えてください。
結婚を機に仕事を辞め、さて何をしようかと探している時にキャンドルに出会いました。 2008年に花織工房にて、キャンドルづくりを1から学びました。 キャンドルづくりの楽しさ、灯りの素敵なところ、素材のことを
少しでも知って頂けるように活動しています。 ③クラフトマーケットへ出品してくださる作品はどんなものでしょうか?
キャンドルです。 ④クラフトマーケットでワークショップを開くご予定はありますか?
2つのワークショップをひらきます。
a.夏の思い出〜かわいい夏のキャンドル(1000円)
カラフルなキャンドルに貝殻などの飾りをつけます。
b.ゼリーみたいなキャンドル(500円) 好きな色と形を選んでお好みのキャンドルを作ることができます。
⑤今後の予定についてお知らせください 12月にキャンドルの展示会に出展します。

